こんにちは。
西宮市ピアノ教室
piano room canoro 丸山です
音楽のレッスンが脳に与える良い影響。右脳は感覚、左脳は思考・・・は過去の話
🧠脳科学の発展によって
今は、
右脳は感覚、左脳は思考はもう昔の話だそうです。
音楽と言語は、同じ場所で認知されていて、
左右両方の大脳半球を使用しているとのこと。。
なんと!
音楽の方が、言語より脳を広範囲で使用していることがわかってきています。
音楽ってすごいですね!
音楽は、左右両方の大脳半球を使っているなんて、なんてお得な事でしょう!⇐すぐに損得勘定をする関西人気質。。
しかも!言語より広範囲!! 絶対お得です!⇐しつこい!
結論、脳を鍛えるには音楽ですね!
また、幼児期の言語習得に聴覚がとても重要な役割を担っています。
音楽で聴覚の発達を促し、言語の発達にいい影響ができるのなら、やらない理由はありませんよね?
まさに音楽で脳トレ !
🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵 🎵
今後も脳科学と音楽について現在どんな研究がされているかをブログでも紹介していきますね。
当教室では、純粋な音楽の習得もさることながら
生徒さんのそれぞれの年齢に合わせたアプローチを意識してレッスン
しています。
🎹西宮市ピアノ教室 piano room canoroではお1人1回1,500円で、30分の体験レッスンを随時受付しております。(上ヶ原小学校より徒歩1分の場所です)
https://piano-room-canoro.com/trial
当ピアノ教室をご検討の方はぜひ一度お越しくださいませ