 こんにちは。
こんにちは。
西宮市ピアノ教室 
 piano room canoro 丸山です
🏫本日、小学校に音楽ボランティアに行って参りました。 20分休みは中庭で、3時間目の授業では支援学級にお邪魔させてもらい演奏しました。
20分休みは中庭で、3時間目の授業では支援学級にお邪魔させてもらい演奏しました。
 今月も、休み時間開始のベルと同時に沢山の児童達が駆け足で中庭に集まって来ました。
今月も、休み時間開始のベルと同時に沢山の児童達が駆け足で中庭に集まって来ました。 20分休みという限られた時間ですが、音楽を共有出来る喜びは至福そのものです。
20分休みという限られた時間ですが、音楽を共有出来る喜びは至福そのものです。 例えて言うならば、RunnershighならぬMusichighを味わっている気分です。
例えて言うならば、RunnershighならぬMusichighを味わっている気分です。


 11月の演奏曲目
11月の演奏曲目
 アイネクライネナハトムジーク(Mozart作曲)
アイネクライネナハトムジーク(Mozart作曲)
 もみじ(文部省唱歌)
もみじ(文部省唱歌)
 アイドル(YOASOBI)
アイドル(YOASOBI)
 カントリーロード(耳をすませば主題歌)
カントリーロード(耳をすませば主題歌)
 気球に乗ってどこまでも(今月の歌)
気球に乗ってどこまでも(今月の歌)
 私個人的にはYOASOBIの「アイドル」は、中学生向けかな?と思っていましたが、
私個人的にはYOASOBIの「アイドル」は、中学生向けかな?と思っていましたが、 そんな心配は全く要りませんでした。子ども達全員ノッリノリで大きな声で歌っておりました。続く「カントリーロード」も勿論大きな声で歌い、終曲の「気球に乗ってどこまでも」ではニコニコの笑顔とリズム感溢れるハンドクラップ付きの大合唱でとても盛り上がっていました。
そんな心配は全く要りませんでした。子ども達全員ノッリノリで大きな声で歌っておりました。続く「カントリーロード」も勿論大きな声で歌い、終曲の「気球に乗ってどこまでも」ではニコニコの笑顔とリズム感溢れるハンドクラップ付きの大合唱でとても盛り上がっていました。


最前列で参加していた1年生は「 ボランティアさん、明日も来てね
ボランティアさん、明日も来てね 」の可愛いセリフを残して3時間目の授業を受けに教室に帰って行きました。
」の可愛いセリフを残して3時間目の授業を受けに教室に帰って行きました。
 来月、また来るね
来月、また来るね
夏の忘れ物part2


 先月(10月)、1年生の植木鉢から朝顔の双葉と本葉を発見し、
先月(10月)、1年生の植木鉢から朝顔の双葉と本葉を発見し、 思わずパシャリしたのですが、その後順調に成長していたようで、
思わずパシャリしたのですが、その後順調に成長していたようで、 なんと花が咲いていました。
なんと花が咲いていました。
 朝顔達、秋を謳歌していますね。
朝顔達、秋を謳歌していますね。
🎹西宮市ピアノ教室 piano room canoroではお1人1回1,500円で、30分の体験レッスンを随時受付しております。(上ヶ原小学校より徒歩1分の場所です)
https://piano-room-canoro.com/trial
 当ピアノ教室をご検討の方はぜひ一度お越しくださいませ
当ピアノ教室をご検討の方はぜひ一度お越しくださいませ






